令和5年、1月の行事、 とんど焼きの様子をお伝えします。 お正月にお迎えした年神様をお送りする儀式として行われるとんど焼き。 古くは平安時代の宮中・・・
水分摂取が少なくなるこの季節、夏場のように汗をかかないからといって水分を摂る量が減り、気付かないうちに水分不足になっている可能性は少なくありません。 三清荘では・・・
ぐるーぷチョキちゃんによる、今年を結ぶ散髪です💖 世間話に花が咲いたり、気持ちよくてウトウトしたり。 あっという間にスッキリと仕上がりました。 お陰様で美しくお・・・
2022年最後の喫茶ほのぼのでは寒い冬に食べたくなる、 ほかほかの中華まんをお出しすることにしました。 「肉まん」「あんまん」「ピザまん」の3種類をご用意しまし・・・
1階の入居者様が100歳を迎えられ、 記念式典が行なわれました。 大正11年生まれ、 大正、昭和、平成、令和、と、 4つの時代を生きて来られました。  ・・・
三清荘にて、忘年会を行いました!! 1年間の労をねぎらい、皆さんでご馳走を頂きました(*´▽`*) 本日のメニューはなんと、握り寿司です!! 皆さん「美味しい♡・・・
会食の後は、職員と皆さんでの宴会です!! なんと、三清荘で紅白歌合戦を行いました(*^▽^*) 盛り上げ上手の司会に、ビシッと決まった審査委員、歌合戦には欠かせ・・・
昼食のお食事会の後は、いよいよメインイベント! 紅白歌合戦です!! 1Fのカメラマンが撮影した紅白歌合戦の様子です。 ・・・
みなさん口々に「おいしい♪」を連発☆彡 おかわり用の寿司もあっという間になくなって、 大盛況の寿司パーティーとなりました~~!!
12月10日、三清荘では利用者様の忘年会を開催しました! お昼のお食事会に続いて、午後は紅白歌合戦を行いました♪ まずは、1Fのお食事会の様子です・・・
入居されている皆さんと一緒に作る手作りおやつ。 今月は「みかん牛乳寒天」を作ってみました~♡ 材料は、牛乳とみかん缶と寒天。 甘みは・・・
豪華な出し物を見たあとは、 出演者に囲まれて記念撮影! 興奮冷めやらない笑顔の方々、 はしゃぎすぎてお疲れモードの方々、 皆様にとって 秋の思い出の1ページとな・・・
秋の行事としてすっかり定着した感のあるハロウィン、 三清荘では今年も大いに盛り上がりました。 歌に踊りに体操にクイズ、 職員が知恵を絞って考えた出し物の数々。 ・・・
10月31日はハロウィンということで、かぼちゃプリンを作りました( *´艸`) 少しかぼちゃが硬かったので、潰すのに時間がかかりましたが、美味しく出来ました!!・・・
ユニットでハロウィンを楽しみました♡ 皆さん、いろいろな仮装をして、お化け釣りに参加しました!! 皆さん、似合っています(*‘ω‘ *)