三永太陽保育園の三永太陽保育園
介護事業
保育事業
採用情報
三永太陽保育園TOP
サービス内容
入園のご案内
園ブログ
園だより
フォトアルバム
保護者の方へ
資料ダウンロード
お問い合わせ
サイトマップ
保育事業TOP
グループサイトTOP
MENU
三永太陽保育園
TOP
保育事業について
三永太陽保育園
2023.09.15
活動報告
組体操、といえば…体操教室です!
詳しく見る
2023.09.12
その他
三永太陽保育園で一緒に働いてみませんか??
詳しく見る
2023.08.23
遊びの様子
いちご組さん!🍓
詳しく見る
2023.07.24
活動報告
👣足のおはなし…🐾
詳しく見る
INFORMATION
入園のご案内
詳しく見る
DOWNLOAD
資料ダウンロード
詳しく見る
FOR PARENTS
保護者の方へ
詳しく見る
SPIRIT
園の思い
閑静な住宅街に立地
全面芝生の園庭ですくすくのびのびと!
三永太陽保育園では、「子ども一人一人を大切にし、保護者から信頼され、地域に愛される保育園を目指す」の理念のもとに全職員が一丸となって「豊かな人間性を持った子どもの育成」に取り組んでいます。
3歳未満児は、保育園のお母さんとしていつも同じ保育士が育児をすることで子どもと保育士の結びつきを大切にし、一人一人の生活リズムが確立できるように個別の関わりを大切にしています。
3歳以上児は基本的生活習慣を身に付けるとともに、遊びを大切にした保育を行っています。遊びを通して、体験し、遊びの中から発見し、遊びの中から思考し、友達と協力したり、思いやりの気持ちを育んだりしていきます。
子どもの主体的な遊びを通じて、乳幼児期に身に付けてほしい基本的習慣と豊かな情操を養い心身の健康な発達を助長することを目標としています。
三永太陽保育園 園長
吉野 純子
FEATURE
園の特徴
担当保育
0・1・2歳児クラスでは、担当保育を行っています。食事と排泄を中心とした育児行為を特定の保育士が継続的に関わることで子どもとの深い信頼関係を築き、安心した保育園生活が送れるようにしています。
なかよし農園
保育園外には「なかよし農園」を設けています。地域農家の方々によるご協力のもと、野菜を植え育てていくことで、土に触れる楽しさ・慈しみの心を育みます。収穫した野菜は持ち帰って給食として調理し、園のみんなでいただきます。
素足の保育
足は体の土台です。6歳までの「足育」で生涯健康な体を育んでいくように素足の保育に取り組んでいます。
サービス内容を見る
OUTLINE
施設概要
施設名
三永太陽保育園
所在地
〒739-0023 広島県東広島市西条町下三永10730-19
※JR東広島駅から徒歩10分、山陽自動車道 西条インターより車で約15分
TEL
082-426-2177
FAX
082-426-2178
サービス
延長保育、一時預かり、地域子育て支援センター、体調不良児保育、障がい児保育
開設
平成27年4月1日
事業主
社会福祉法人 経山会
Google Map
BLOG
園ブログ
2023.09.15
活動報告
組体操、といえば…体操教室です!
2023.09.12
その他
三永太陽保育園で一緒に働いてみませんか??
2023.08.23
遊びの様子
いちご組さん!🍓
園ブログ一覧
LETTER
園だより
2023.08.31
すくすく(乳児だより) 2023年9月号
2023.08.31
ひだまり 2023年9月号
2023.08.31
給食献立表 2023年9月号
園だより一覧
FOLLOW US!
INSTAGRAM
足育講座、マスカット組(年長組)にて
Instagram でフォロー
instagram
FOR PARENTS
保護者の方へ
BLOG
園ブログ
LETTER
園だより
PHOTO ALBUM
フォトアルバム
(保護者の方向け)
SERVICE
サービス内容
INFORMATION
入園のご案内
FAQ
よくある質問
CONTACT
お問い合わせ
DOWNLOAD
資料ダウンロード
RECRUIT
採用情報