先日、川柳の里三清荘では「新緑祭」を開催しました\(^o^)/
心配してたお天気は晴れ…ちょっと曇り?|ω・)
お祭り日和となりました
昨年度は「新緑会」として実施した施設内での行事ですが、
今年は昨年よりもさらにパワーアップし、お祭りとして開催しました
ここで新緑祭とは…?(・・? ご存じない方に再度ご説明いたします!
5月の心地よい気候のなかで、新緑のみどりを愛でながら食べ物や催し物を楽しむお祭りのこと。
(簡単ですみません…)
ということで、外に出てみどりを見ながら
普段とは違った雰囲気の中、今年度は全ユニット集合し、
楽しく賑やかに、食事や催し物を楽しみました♪♪
今年は屋台もパワーアップです
ご紹介しましょう!!!(^○^)
食べ物は⇩⇩⇩
「やきそば」「からあげ」「フランクフルト
」「フライドポテト
」
「タコ焼き」「たいやき
」「かき氷
」
催し物は⇩⇩⇩
「くじ引き」「わなげ」「ボウリング」
みなさん、まだかまだかとワクワク|ω・)
行事紹介はここまでにして…
さぁ、新緑祭始まりますよ(^o^)丿いらっしゃいませ~~~(^○^)
次のブログでみなさんのご様子をご紹介します!★☆★
次へつづく・・・
次のブログ 新 緑 祭 Part2 ~お食事
編~
へはこちらから⇩⇩⇩
新 緑 祭 Part2 ~お食事
編~
| 特別養護老人ホーム 川柳の里三清荘 (keizankai.or.jp)