毎年立春が2月4日で、 立春の前日の2月3日が 節分ですね😄 今年は4年ぶりに2月2日が 節分でした❗ 皆さんは恵方巻を食べたり、 豆まきをしたり・・・
1月にとんどをしました😁✨ 外に出るのは寒いので、 入居者様にはホールから 見て頂きました👀 お正月に書・・・
先日、2日間に分けて 褥瘡予防対策と 身体拘束防止の勉強会を 実施しました❗ 褥瘡と身体拘束の リスクのある事例を グループに分かれて 話し合いま・・・
1月誕生日の 入居者様のご紹介😄✨ 1月は70歳から100歳まで 幅広い年齢層の方が お誕生日を迎えられました🤗✨
2月10日より、 会議室での面会を再開いたします❗ 窓越し面会にご協力いただき 誠にありがとうございました😄 会議室での面会は 完全・・・
1月27より窓越し面会をいたします。 先日まで、面会を制御していた フロアの入居者様も 窓越し面会できます! 当面の間、皆様には ご理解・ご協力を・・・
昨年より 美作高校に通う学生が やすらぎ荘へ実習に来られており、 入居者様と触れ合ったり 介護士のお手伝いを してくれています😄✨ 入居者様とお喋・・・
1月10日、テレビなどで 今季最強寒波と報道されており、 やすらぎ荘がある美作市古町は、 こんな感じになっております☃️ 朝から止ま・・・
1階の地域密着フロアでは 毎日折り紙で制作が行われ、 最近はとっても細かい 作業をされております❗ それがこちら パン・・・
お正月といえば お雑煮ですね😋 皆さんお餅しっかり 召し上がりましたか❓ やすらぎ荘では 1月6日の昼食に お雑煮が提供され、 入居者様に 召し上・・・
12月誕生日の 入居者様のご紹介🤩 12月は4名の方が 誕生日を迎えられました😀 各フロアで盛大に 誕生日会を開催し、 笑顔溢れる誕生日になりまし・・・
12月に西粟倉村ご出身の 2名の入居者様の 100歳式典を開催しました❗ ご家族様と 西粟倉村の村長・議会議長、 やすらぎ荘の職員で お祝いをいた・・・
1月3日に各フロアで 書初めをしました😆 毎年の恒例行事ですが、 皆さん真剣に 取り組んでおられました😄 ・・・
入居者は元旦に、 やすらぎ荘内に設置した やすらぎ荘神社へ お参りに行かれました😀 鈴を鳴らし &nbs・・・
今年の元旦は 入居者様に協力して頂き、 こんな写真を撮ってみました📸 &nb・・・