本日3月3日はひな祭りですね。正式には上巳の節句(桃の節句)というそうで女子の健やかな成長を願う行事です。
ちなみに他には語呂合わせで”耳の日”と”ささみの日”でもあるそうですよ。
今年も川柳の里 三清荘では雛壇を飾りましたので女子のみなさんは記念撮影しました。
例年は2階のエレベーターホールに飾っていましたが、今年は玄関前に飾りました。(少し逆光になったのが残念)
すいせん(ショートステイ)の利用者のみなさんです。


玄関まで歩いて見に来ましたよ。
いちょうユニットの方々です。


立派なおひな様だねぇ~
ききょうユニットのみなさんです。






かわいい顔しとるなぁ(#^.^#)
ばしょうユニットのみなさんです。




おひな様はえ~なぁ⤴
なでしこユニットのみなさんです。





灯りをつけましょぼんぼりに~♫可愛いねぇ
りんどうユニットの方々です。
みなさんすまし顔ですね。




一日も早くコロナが終息し、皆さん健康で面会やお出かけが出来る日を願っています。