今日は2月3日 節分です❢
こころ三清荘では、縁日のように、にぎやかに節分祭をしました❢
こちらは、鬼退治のために、素振りの練習をされています。

何やら打ち合わせをされているようですね。(隣の村が鬼にやられたらしいですよ!!)

それを聞いたご利用者様は、なお練習に余念がありません。


そして、鬼の登場です。

隣の村を襲ってきた鬼はまだまだ元気いっぱいです!!

あぶない!!ご利用者様が狙われています。

とても大柄な鬼です!!おそらくこの施設で一番!!


ご利用者様が交渉に入ってくださいます。
うちの施設を襲わないで~~~


手を合わせてお願いしてみましたが、まだまだ金棒を振り回しています。





こちらのご利用者様にもやめてくれるようお願いしていただきましたが、

逆に襲われてしまいました。

















とてもかなわないと思い、困っていたのですが、
こちらのご利用者様が持っておられた剣が、なんと!!

一刺しでこの有様です。

こうなったら、もうご利用者様も勝ちを確信!!
どうする??助ける??やめとく??

ご利用者様の多数決により、助けてあげることにしました。
どうやら、悪い鬼だと思っていたこの者は、なんとなんと、
普段はとてもやさしい、やさしい職員さん!!
なーんだ、あなただったのね!!(後ろに転がるカツラに注意です!!)
と、ご利用者様の優しい手が伸びます。

被り物も併せてもらってみんな大満足!!

ご利用者様の笑顔が素晴らしい!

そのほかにも、ゲームや飲食での屋台営業にご利用者様の笑顔は満点!!








































感染症予防策を取りながら、楽しい行事を執り行ってまいります。