特別養護老人ホームこころ三清荘
特別養護老人ホームこころ三清荘は、平成5年より岡山県総社市にて設立した社会福祉法人経山会初の県外での設立になります。
施設は、市内中心部より「広島高速4号線」を経由して、車で約15分のアクセスです。そして、広島市北西部の約4600haの丘陵地にある、計画人口約10万人規模の総合自立都市、『西風新都(せいふうしんと)』。その中の中核にある『こころ』は、商業機能をはじめとし、将来的には住宅約3000戸、1万人が暮らす街に育って行きます。近くには約10万株もの『紅白つつじ』や『西風梅苑』『神原の枝垂れ桜』など、花と緑に囲まれています。さらに、緑と水辺の風が感じられる『レイクサイド公園』や雪柳が100束も集まった『ゆきやなぎ公園』などは、リハビリも兼ねた散歩に最適です。
施設は、市内中心部より「広島高速4号線」を経由して、車で約15分のアクセスです。そして、広島市北西部の約4600haの丘陵地にある、計画人口約10万人規模の総合自立都市、『西風新都(せいふうしんと)』。その中の中核にある『こころ』は、商業機能をはじめとし、将来的には住宅約3000戸、1万人が暮らす街に育って行きます。近くには約10万株もの『紅白つつじ』や『西風梅苑』『神原の枝垂れ桜』など、花と緑に囲まれています。さらに、緑と水辺の風が感じられる『レイクサイド公園』や雪柳が100束も集まった『ゆきやなぎ公園』などは、リハビリも兼ねた散歩に最適です。
こころ三清荘からのお知らせ
- 2022.06.24 こころ三清荘 地鎮祭⛩️
- 2021.06.02 コロナ予防接種①
- 2021.01.13 春の健康診断🤸
- 2021.01.08 雪が積もっています❢⛄
- 2020.08.01 8月 イベントのお知らせ!📅
- 2020.07.31 重要なお知らせ
こころ三清荘はこんな施設です
~豊かな生活を提供します~
こころ三清荘は、ユニット型の施設です。ご利用者様が今まで大切にしてきた暮らしにこだわり、生活習慣を大切にします。そして、お一人おひとりのニーズにあったケアを行い、その人らしく生活できます。私たちはご利用者様の人権の尊重を常に考えながら、ご利用者様への尊厳と共感を持って関わり、ご自分のペースで生活ができるように寄り添うケアを行います。


ユニット型(個室)の特養
当施設は、要介護認定を受け、身体上・精神上著しい障がいがあるため介護が必要な方がご利用いただける生活施設です。全室ユニット(個室)型で、プライバシーが確保され、ゆっくりとした時間の中でご利用者様と職員とが顔なじみの関係を作り、精神的なゆとりとやすらぎに配慮します。

地域の福祉拠点
地域住民の皆様との交流を積極的に行い、健康で安心して在宅生活の継続ができるよう、身近な相談窓口として「地域コミュニティによる支えあい」「各種サービスとの連携を行い包括的な支援」を行い、地域の福祉拠点として活動します。地域の方々に向けての介護教室も開催しています。

地域交流スペース
地域交流スペースでは、ご利用者様のクラブ活動・機能訓練・喫茶や地域の方々、ボランティアの方々との交流の場・各種イベントを行える多目的施設です。さらに非常災害時の防災拠点(避難所)としても利用でき、備蓄品も備え、地域の方々に安心と安全をお届けします。
ブログ
入居のご案内
ご入居の条件
ご入居につきましては、下記の通り条件を設定しております。
- 介護保険で被保険者と認定され、介護度が要介護3以上の方
- 特定疾病が認められた要介護3以上で40歳~64歳までの方
- 特例による入居が求められた要介護1~2の方
- 感染症や重度の医療的処置を必要としない方
施設利用の流れ
一般的なご入居までの流れです。まずは相談ください。
- お問い合わせ
まずは施設利用希望について、電話、メール、来荘等でお問い合わせください。 - ご見学
ご本人やご家族様にお越しいただき、施設やサービスについてのご説明や施設案内をします。 - お申込の受付
入居申込書を提出していただきます。 - 面談・審査
入居の順番が近づきましたら、生活相談員が面接を行い、ご本人、ご家族、利用施設等の方から様子を伺い、入居可能か審査させていただきます。 - ご契約
契約書及び必要書類にご記入いただきます。 - 入居開始
お部屋がご用意でき次第、ご入居開始です。
ご見学は随時受け付けております
見学は無料ですのでお気軽にどうぞ!ご家族の方だけでも大丈夫です!
事前にお問い合わせの上、お申し込みください。
ご入居をお考えの方はこちらをご覧ください
アクセス&近隣マップ
〒731-5109 広島県広島市佐伯区石内北1丁目1−11
広電バス セントラルシティ中央から徒歩6分、五日市インターより車で約5分
施設概要
施設名 | 特別養護老人ホームこころ三清荘 |
類型 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | 〒731-5109 広島県広島市佐伯区石内北1丁目1−11 ※広電バス セントラルシティ中央から徒歩6分、五日市インターより車で約5分 |
連絡先 | TEL.082-962-9880 FAX.082-962-9883 |
室数 | 100床(特別養護老人ホーム90床・ショートステイ10床) |
共用設備 | 浴場、食堂、各フロアーリビング |
サービス | 日常生活での生活援助及び、身体介護サービス |
開設 | 平成26年5月 |
事業主 | 社会福祉法人 経山会 |
募集要項
こころ三清荘では現在下記のセクションで人材を募集しています。
≪広島市≫こころ三清荘【看護師】(正社員)※パートも募集中
勤務先 |
特別養護老人ホーム こころ三清荘 | 定員 |
|
---|---|---|---|
職務内容 |
介護施設において、健康管理(血圧、脈拍)、経管栄養管理、医師の指示による処置、採血をしてもらう事があります。病院受診もしていただきます。 |
≪広島市≫こころ三清荘【生活相談員】(正社員)※パートも募集中
勤務先 |
特別養護老人ホーム こころ三清荘 | 定員 |
|
---|---|---|---|
職務内容 |
社会福祉士・社会福祉主事・介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇いたします。 |