毎年恒例のもちつきをおこないました。
昨年末は、インフルエンザ流行により、中止を余儀なくされました。
今年は、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、開催を悩みましたが、
感染症予防に取り組んだ上で、おこないました。
ご利用者様をグループ分けしておこないました。

まずは、職員による下準備に始まり、


施設自慢の石臼と杵を使っておこないました。





男女問わず、中には張り切ってエプロンの準備をして参加してくださいました。



仕上げは、施設長に行っていただきました。

その後、職員が手際よく小分けにして、せっせと丸めていきました。

丸めたお餅のその後をお楽しみに。