[ 三永太陽保育園 ]

入園のご案内

入園をご検討されている方へ

豊かな人間性を持った子どもの育成を目指します

心身ともに豊かな子ども
元気いっぱい遊ぶじょうぶな子ども
思いやりのある子ども
自分で考えて行動でき、意欲のある子ども
あいさつができ、礼儀正しい子ども

0~2歳の保育で最も大切にしていることは、食事と排泄を中心とした育児行為を特定の保育士が継続的に関わることで、子どもとの深い信頼関係を築き、安心した保育生活が送れるように援助していくことです。この保育士との信頼関係が人格形成の基盤となり、3歳~5歳の幼児期に友達や仲間を大切にする愛着関係へとつながっていきます。

通常保育について

子どもの主体的な遊びを通じて、乳幼児期に身につけてほしい基本的習慣と豊かな情操を養い心身の健康な発達を助長することを目標としています。

⼀時預かりの
ご利⽤について

保護者育児が継続的に困難な場合、保護者の傷病、入院等で保育できない場合、私的な理由やその他の理由で保育できない場合に、一時的(月14日程度を目安)に乳幼児をお預かりしています。

地域⼦育て⽀援センターの
ご利⽤について

地域子育て支援センターは、東広島市内22ヶ所の保育所にあり、子育て中の親子が気軽に遊んだり、交流したりすることができるスペースです。

入園までの流れ 保育所(園)等の利⽤は、次のような流れによって決定されます。

支給認定・入所(園)申書類の提出

東広島市「こども未来部 保育課」へお問い合わせください。

入所(園)選考・利用調整

施設利⽤決定・⼊所(園)保留の連絡

東広島市「こども未来部 保育課」より連絡があります ※入所(園)決定または入所保留の連絡は入所希望月の前月初旬に行います。

健康診断・⼊所(園)説明会の案内

施設より連絡があります。

支給認定証、入所(園)決定通知書(または入所保留通知書)の送付

東広島市「こども未来部 保育課」より送付します。入所(園)決定者には施設利用料通知書が送付されます。(保育料)

施設利用開始
または入所(園)待機

審査にて問題なければご入園です。 入所(園)待機いただく場合もございます。

入園のお申し込みについて

●通常保育のお申し込みについて
保育所(園)利用を希望される方は、支給認定を受けていただく必要があります。支給認定は、お子様の年齢と保護者の就労状況により決定されます。
ご利用の申込み・お問い合わせについては、東広島市「こども未来部 保育課」へお問い合わせください。

●入所の要件
市内に住所があり、次のいずれかの理由により保護者のいずれもが保育できない児童であり、 日々通所可能であること。
1.日中居宅外で常に働いているとき(会社・工場・商店等)
2.日中居宅内にいても、子どもさんと離れて日常の家事以外の仕事を常にしているとき(自営業・内職等)
3.出産前後のとき(産前・産後3ヶ月以内)
4.疾病等の状態にあるか、心身に障害があるとき
5.同居の家族に長期間疾病または心身の障害があるため、家の内外で常にその看護をしなければならないとき
6.火災・風水害・地震等の災害の復旧に当たっているとき
7.その他、上記1~6に類する状態にあると市長が認めるとき
求職活動中の方は「こども未来部 保育課」にご相談ください。

●入所申込みに必要な書類
・入所申込書
・申込補助票
・健康保険証(持参)
・入所要件についての証明書類 (在職証明書や自営業などの申立書など)
・保育料決定資料(源泉徴収票もしくは確定申告書等、世帯の収入状況が確認できるもの。詳しくは保育課に問い合わせください。)
・口座振替依頼書
・身体障害者手帳/療育手帳(世帯員に障がい児(者)がいる場合)
・ひとり親家庭の場合はその旨の証明 (保護者の戸籍抄本またはひとり親家庭医療受給者証または児童扶養手当証書)
ご利⽤の申込み・お問い合わせは、

東広島市「こども未来部 保育課」

よくあるご質問

園生活について

お布団は、すべて持ちこみですか?

当園では お子さんの衛生面を考慮し、レンタルベットを使用します。準備いただくものは、タオル地のベッドカバー、タオルケット(夏)、ブランケット(冬)で、月曜日に持参していただき、週末に持ち帰りお洗濯をしていただきます。レンタル料は300円/月です。ベットカバーについてはこちらのPDFをご覧ください。

延⻑保育は、事前予約制ですか?

急な残業にも対応できるよう、当日延長時間開始前18時までにご連絡いただければ、ご対応いたします。延長利用料につきましては、翌月の集金と一緒にお支払いいただきます。

クラス帽⼦は、毎年買い替えですか?

当園では、毎年買い替えではなくて、入園時から同じ帽子をお使いいただけます。