マスカット組さんが、さつまいも🍠を使ってスイートポテト作りをしました!
まずは、さつまいもの皮むきです!給食室の先生からピーラーの使い方を教えてもらいました。

ピーラーを使ってさつまいもの皮むきです。子どもたちの手さばきは慣れており、お家でもしてるのかな?と感じました。上手に皮をむくことができました。


むいださつまいもは給食室の先生がふかしてくれました。そのさつまいもをマッシャーを使って一人一人つぶしてくれました!みんなの力は最強!で、あっという間につぶれました(o^―^o)ニコ



さぁ!!次は砂糖・バター・牛乳・塩少々を入れ混ぜました。少しづつ、スイートポテトの種のにおいがしてきました。

「いい匂い❤」と匂っていました👃

型にスイートポテトの種を入れ…


みんなが遊んでいる間に…スイートポテトが焼きあがりました!

自分たちで作ったスイートポテトはいつもより一段と美味しかったようです。

園長先生にもおすそ分けです。「つっくたよ!どうぞ~」。園長先生も美味しく食べられてました。

子どもたちは、大満足❕
また、クッキングができる機会を楽しみにしていました。