こんにちは! 10月中旬となり、ようやく秋の訪れを実感できるようになりました。 黒石太陽保育園では、今週芋ほりを行ないました! 9月の菜園の様子… 芋のつるがに・・・
こんにちは! 先日、環境サポータープログラム第2弾となる、 2歳児クラスと幼児クラスを対象とした 「どんぐりドンちゃんの冒険」と題した環境プログラムを行なってい・・・
こんにちは! 今日は中秋の名月ですね! 保育園では紙粘土を使ってお月見団子を作りました。 個性豊かなお団子をお盆にのせて、 幼児クラスの子どもたちが作ったお月様・・・
こんにちは! お彼岸を過ぎ、ようやく秋の訪れを感じるようになりました。 年々夏が長くなっていくのを感じますが、今年の夏は本当に暑かったですね💦 長く暑い夏の間、・・・
こんにちは! 先日名古屋市環境学習センターより環境サポーターの方を派遣していただき、 幼児クラスを対象とした「アリさんこんにちは」と題した 環境プログラムを行な・・・
こんにちは! 毎日厳しい残暑が続きますね☀ 今回は、保育園の菜園をご紹介します! 春。菜園に野菜の苗を植えました。 キュウリ、ナス、ピーマン、オク・・・
暑中お見舞い申し上げます! 夏真っ盛りの中、黒石太陽保育園では、先日なつまつりを行いました☆ 当日は、お父さんお母さん、兄弟姉妹、おじいちゃんおばあちゃん、 そ・・・
こんにちは。 今年の七夕はいいお天気で、織姫さまと彦星様もゆっくりお話しできたことでしょうね(=^^=) 7月7日、黒石太陽保育園でも七夕会を行いました。 各ク・・・
こんにちは。 本日、西日本では梅雨明けを迎えたとか…。 今年の梅雨は足早に過ぎていきそうですね! 黒石太陽保育園の幼児クラスでは、 梅雨ならではの体験を楽しもう・・・
こんにちは!黒石太陽保育園です。 6月に入り、梅雨空が続いていましたが、今週は一転して夏到来を思わせるような晴天が続くようですね。 6月に入ったあ・・・
こんにちは! 黒石太陽保育園では、5月14日に2歳児クラス、5月15日に幼児クラスが春の遠足に出かけました。 2歳児クラスは、近隣の散策へ…。 途中、畑仕事をさ・・・
5月5日はこどもの日🎏 黒石太陽保育園では、4月下旬より 園庭を元気いっぱい親子の鯉のぼりが泳ぎ、 子どもたちは、鯉のぼりの下、元気いっぱい遊んでいました☆ &・・・
いよいよ保育園での生活がスタート‼ 慣れ保育の様子をご紹介します☆ お母さんやお父さんと離れるときは、 まだまだ涙がこぼれてしまう子どもたちですが、 徐々に保育・・・
令和7年4月1日、黒石太陽保育園は開園を迎えました。 そして、4月5日には記念すべき第1回入園式を行いました! 31名の新入園児を迎えた4月、入園式にもたくさん・・・
みなさまこんにちわ! 名古屋市緑区に 令和7年4月1日黒石太陽保育園開園致します( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ 3月29日に開園前の保育園にお邪魔して・・・