子どもたちは元気に登園しています。
子どもたちの声を聞くと、こちらも元気になります。
幼児クラスの部屋には子どもたちの作品。
大切な自分の作品が飾ってある環境、「一人一人が自分を大切にする」の思いも育ちます。
お正月遊びでは地域の方が4名来てくださいました。
かるた・はないちもんめ・あやとり・竹とんぼの4つのコーナーを地域の方と一緒に楽しみました。こま回しも実演してくださり子どもたちは大拍手。そしてぼくも、わたしも、と挑戦しましたが、なかなか難しい。でも何回か繰り返すうちコマが回る子もでてきました。
今年は雪のプレゼントも届き
雪合戦をしたり雪だるまをつくったり、手が冷たいことも忘れ遊びました。が、今年の雪はサラサラでなかなか思うようにはいかないようでした。「この雪サラサラ!」「かたまらん!」「なんでサラサラなん?」「ふったばっかりじゃけんじゃない!?」と考えながら手を動かしていました。
今年も自然に触れ、行事や遊びを楽しんでいきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、昨年は皆様のご理解、ご協力に支えられた一年でした。心より感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。