みなさん こんにちは
しゅくがわら地域包括支援センターです
暦もいつしか11月最終週となり
もうすぐ12月
師走

日めくりカレンダーも残すところわずかになりました
日めくりカレンダー 懐かしいですね

今はスマホで予定管理している人が多いので おうちにカレンダーがない方も増えてきているとか
日めくりカレンダー
最近あまり目にする事はなくなりましたが、
日めくりカレンダーは日時、曜日を認識する事ができ 自立を支えるためのアイテムとしても知られています。
デジタル日めくりカレンダーはめくり忘れもなく高齢者にも人気 日付、曜日、時間、室温、湿度など一度に得られる情報量が多いというメリットも
高齢者に限らず
日めくりカレンダーは知育アイテムとしても周知されています。 めくるというシンプルな行動を通じて 数字や日付、曜日への興味を自然に育むことができるそうです。

今年は駆け足で冬が訪れ
急激な気温の変化で自律神経が乱れて体調が崩れやすくなります 健康を維持する為には体調管理が重要
そ・こ・で
しゅくがわら包括ミニ講座📖
寒い寒い冬に負けない体づくりをしましょう
健康になる三要素
・食事 栄養バランスを考えた食事を心がけ
・運動 身体を動かす習慣をつくり
・睡眠 質のいい睡眠を意識する
健康寿命を延ばし
笑顔溢れる素敵な生活を

🏋️🏋️♀️🏋️♂️🤗🤗🤗