こんにちは😊
社会福祉法人経山会 採用担当です✨
本日も最近、閲覧数がアップ⬆️した各施設のブログを厳選してお届けします!
今回は、経山会が運営する介護施設をご紹介😉
~飛鳥の里三清荘(岡山県笠岡市)~
4月24日(土)飛鳥祭を行いました🎊🎈
朝方からの大雨でしたが、盛大に開催することが出来ました☔🐌
雨バージョンでの準備は大変でしたが、事故等なく笑顔溢れる飛鳥祭になったようです🎺
雨で、予定していた屋外ステージ等が使えず😩・・・
屋内はぎゅうぎゅうでしたが☔☔☔
それでも笑顔がいっぱいでした😄😃😀😊😉🐸🐌
発表や屋台の出店などでご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました🙇
飛鳥祭のブログは、①~⑤までございますので、
気になった方は、飛鳥の里三清荘のブログを是非ご覧ください。
【飛鳥祭のブログ一覧👇】
→飛鳥祭①「当日の大雨にも負けず、大成功」
→飛鳥祭②「太鼓、ラッパ、合唱、いろどりストア、屋台と盛り沢山でした」
→飛鳥祭③「それぞれの場所に笑顔が溢れていました💕」
→飛鳥祭④「来年は、晴天でリベンジしたいぞ~🌞」
→飛鳥祭⑤「今年も沢山のご家族様に来て頂けました」
~三清荘(岡山県総社市)~
6月14日は「父の日」でしたね!!
三清荘のお父さんに、職員から感謝を込めて、ささやかなプレゼントを渡しました( *´艸`)
初めは「なんなら、これは?」「ふーん、そうか」と興味なさげに見ていましたが、
カードを渡すと「ありがとうな」と少し照れくさそうにお礼を言ってくださいました(#^^#)
いつまでも、元気でいてくださいね(^^♪
~こころ三清荘(広島県広島市)~
今年も暑い夏を乗り切ろう!!
ということで、ご利用者様と一緒に梅干し作りをさせていただきました!
ご利用者様にヘタを取って、しっかり水気をとって
最後に容器に梅と塩を入れていただき…
完成です!美味しく出来上がりますように♪
約1週間後、この梅干がどうなったかは、続編のブログを是非ご覧ください!
→梅干しづくり第2弾!
~しのろ三清荘(北海道札幌市)~
5月7日はうどんの日♪
利用者の皆さんでうどんを手作りましたぁ✨
伸ばして~ 伸ばして~! 踏んで~ 踏んで~!うどんを切ります! ズバッと
「 なんか面白いわ〜 」 シンケンそのもの!
皆で作ったうどんは、、、 特別に美味しいですね 🎵
~しゅくがわら三清荘(神奈川県)~
美味しい🌟ラーメン🌟食べたいな~😋
厨房に【元中華店経営】調理師がいる!交渉だ💨急げ🏃💨💨ということで…
特別な高級(高額)!?調味料使用✕😅で、ラーメンを作りました🍜
よりクオリティー高めるため管理栄養士は、業者に中華麺サンプルを依頼!
数種類届くと相性・スープとの絡み具合を吟味します🤔
写真では分かりにくいのが残念ですが💦
①スープが澄んでる🍜塩ラーメン🍜
②コクが出ている🍜味噌ラーメン🍜
③絶妙な脂加減の🍜醤油ラーメン🍜
↓ ラーメンセットとしてご準備しました ↓
※餃子・唐揚げと施設内で育てた大葉が付いています🌿
中華麺食べにくい方は麺をミキサーにかけ、スープに混ぜる等スープメインで楽しんで頂きました🎵
今後も中華店の味!!ラーメン定期的にメニュー入れます。お楽しみ下さい🎵🎵
今回は最近のブログで厳選した5選をお届けしました!
各施設のブログでは日常の様子を掲載しています😄
ぜひご覧ください✨
【今回ご紹介した5施設】
〇飛鳥の里 三清荘
#岡山県 #笠岡市 #特養
→https://www.keizankai.or.jp/kaigo/asukanosato-sanseiso/
〇三清荘
#岡山県 #総社市 #特養
→https://www.keizankai.or.jp/kaigo/sanseiso/